2019年01月


人気ブログランキング

こんばんは。ひつじです。

息子が学習障害と分かって、闇雲に検索した結果、発達障害の人たちのコミュニティサイトを見付けました。

https://h-navi.jp

↑ リタリコ発達ナビ

その中で、読み書き障害を持つ親のコミュニティがあり、そこでお勧めして頂いたのが、これ↓







私は本は基本的に本屋さんで購入するんですが、欲しい本が無かったら注文してでも本屋さんで購入するんですが、これはすぐさま欲しかったのでネットで購入しました。


この本を書かれていらっしゃる方は、小学校の先生で、盲学校に赴任され、漢字を教えるのに悩み?試行錯誤され?のちに普通の小学校に赴任された時に、ただただ漢字を繰り返し書いて覚えるやり方に疑問を持ち、これでは一部の子しか漢字を得意になれない!好きになれない!というわけで考えたクラスのみんなが漢字を覚えやすく、漢字を好きになる学習方法、これが丁寧に書いてあります。


一昨年に購入し、一気に読んで担任の先生に「是非、読んで下さい!」と手渡しました。

日本中の先生方に読んで頂きたい内容です!
小学校低学年のお子さんをお持ちの全ての親御さんにも読んで頂きたい!
素晴らしい本です!

担任の先生もいたく感動し、校長先生に学校で購入して欲しいと交渉したそうです。
その結果は知りませんが……。

先生から返してもらった本には付箋が大量に貼ってありました。


通級指導してもらい、読み書き障害の子向けのワークブックを購入して漢字の勉強をしても、いつも漢字テストで15点。再テストしても15点。再々テストしても15点だった息子が95点や100点を一発でとれるようになったのは、間違いなく、この本のおかげだと思っています。

読み書き障害じゃなくても、漢字が苦手なお子さんの担任の先生や親御さんにも是非読んで頂きたいです!

ハアハア

熱く語ってしまいました。
今から晩ご飯を食べてきます。
というわけで、今日はこれで。

宜しければ、ポチをお願いします。

ではでは、また~。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村


発達障がい児育児ランキング


発達障害ランキング


人気ブログランキング

こんにちは。ひつじです。

息子が塾と家庭教師先でやるプリントを作りました。

DSC_2485


DSC_2486


DSC_2488


DSC_2487


以前は面積を求める問題で三角形や台形等もフリーハンドで描いていましたが、今回は途中から全てちゃんと定規を使いました。


家庭教師先にお礼のミニトマトを持って行きがてら息子の様子を聞きに行ったのですが、漢字の練習とは違って算数だとスムーズにできて驚いたこと、息子がとてもいい子で驚いたことを聞きました。

「ああ……ええ……家族以外の前では……家では無理です。王様です。私は下僕です……いくらご機嫌をとってやらせようとしても怒って暴れて全く言うことを聞いてくれません……」

「まあ家族にはやっぱり甘えが出るからねぇ」

「そのようです……なので息子をみて頂けて本当に助かります」

みたいな話をして帰りました。


ちなみに息子に家庭教師先はどうか聞いたら

「普通」

と言っていました。

昨日は月例テストだったのですが、算数は自信があるらしいです。
でも漢字は自信が無いらしいです。
昨日の朝、家を出る直前にも月例テストで出る漢字の練習をさせたのですけどね……
1問目の「貸す」という字は、朝やったおかげで書けたらしいです。トホ


「もし算数が100点だったら何か買ったりとかしてくれる?」

と言うので、勉強は自分のためにするんじゃないの?目の前のご褒美のためにやるの?自分の将来のためにお勉強を頑張るんじゃないの?的なことを言ったら

「そうだけど!もちろんそうだよ!でも……」

残念そうに、ご褒美は諦めました。
テストや勉強のたびにご褒美をねだられるなんて、とんでもない~!
オンラインゲームの課金をねだるに決まっている~!そうはさせるものか~!ゲームを破壊してやりたいぐらいだー!!!

実際に息子が1~2年生の時に3DSを取り上げて庭石に投げつけて壊した前科が私にはあります~。
宿題が分からないから教えてと自分から言ってきたのに、私の説明を聞かずにゲームをしていたからなんじゃ~。

「もう……壊さないでね……?(夫が修理に出して直った)」

息子に恐る恐る聞かれた時に

「次やったら川に……いや!海に沈める!」

「うわ~ん!!!」

戦いは続きます。


それでは今日はこのへんで。

宜しければ、ポチをお願いします。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村


発達障がい児育児ランキング


発達障害ランキング

ではでは、また~。

おはようございます。ひつじです。

家庭教師の件ですが、先週の土曜日、お互い初めてということで、試しに1回やってみようということになりました。

おっちゃん(家庭教師)は、一年中、常に裸足なので人様のお宅に上がるのは気がひけるので、できればうちでやりたい。と言いながら足を上げてズボンの裾を上げて足元を見せてくれました。
素足に革靴……

「……石田純一……」

思わず呟いてしまいましたが聞こえてはいなかったようでした。

土曜日の午後、息子と一緒におっちゃんの家に行きました。

とりあえず、息子の1番苦手な漢字の勉強をしよう!ということになり、漢字ドリルとノートに息子が書いていくことに。

事前に、息子は発達障害で、読み書き障害があること、読むのも書くのもとても苦痛であることを伝えていたのですが、あまりの息子の字の汚さに

「もう少し、ここは長く書かないと」

「ここはもっと小さく書かないと」

などと仰るので、

「息子は書くことと覚えることだけで大変なので、同時に漢字のバランスまで考えるのは無理です」

と伝えると、納得はして下さったものの、やはり我慢できなくなるようで、息子の字のバランスに口出しをされ、、、

息子は恥ずかしがり屋なので家族以外の前では絶対に泣かないのに、とうとう泣き出しました。
しかし泣き顔を見られるのが恥ずかしいので、突っ伏して声を出さずに泣いていたので、おっちゃんは息子が漢字を書くのが嫌で拒否してるだけで泣いているとは気付かず、

「ほら、もう少し頑張ろう!」

等、一生懸命に声掛けを始めたので、

「すいません。息子はもう限界です」

と言いながら、息子が泣いていることを、息子に気付かれないように伝えようとしましたが伝わらず、延々と声掛けされてしまいました。

ここで漢字を教えてもらうのは無理だと判断し、算数に切り替えました。
算数だと、息子は嫌々ながらも、おっちゃんに時々文句(疲れた。喉が渇いたからちょっとこれ飲んでから。ちょっと手が痛い等)を言いつつも1時間近く頑張れました。

結果、今後は週2回、国語以外の勉強をみてもらうことになりました。

代わりに、塾でその日の宿題と私の作った国語や漢字のプリント、自宅で漢字の勉強と音読をやることにしました。
息子も了承して、毎晩、漢字ドリルで2年生の漢字の勉強を私と一緒にしています。

月曜日には、塾で国語の長文問題10ページ(冬休みの宿題を中途半端にしかやっていなかった)を全て終わらせて帰ってきたので驚きました!
あんた!?やればできるんじゃないの!?
いや、もしかしたら塾の先生が全て解いて、答えを教えただけだったりして?
いつもは迎えに行った時に先生に話を聞くのに、その日は学校が早帰りの日だったらしく(知らなかった)、息子が1人で5時頃に歩いて帰宅してきたので聞けませんでした。


おっちゃんのところに行くのは、次回は木曜日。
しかも今度は息子1人で。
どうなるでしょう?
期待と不安が入り混じっております。

それでは今日はこのへんで。また~。

宜しければ、ポチをお願いします。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村


発達障がい児育児ランキング


発達障害ランキング


人気ブログランキング

こんにちは。ひつじです。

一昨年前、自治会の行事で一緒になった方が

「転勤族で12回も引っ越したが、定年退職後の終の棲家をここにした。今後、宜しくお願いします。」

的なことを仰っておられました。
その時は、まあ、行事で年に数回会うくらいだろう、と思い、名前も覚えていませんでした。

しかし去年の夏休み前、学校から息子が「星空観測会のお知らせ」を持ち帰り申し込むと、その方からお電話がありました。
当日はご夫婦で天体望遠鏡の設置や参加した親子の飲み物まで用意していて下さり、天体にもとても詳しく、おかげで有意義な時間を楽しく過ごせました。
しかも県が買ってくれた天体望遠鏡はちゃちだから自分で来年の星空観測会のために、いい天体望遠鏡を買うと仰っておられたので、星空観測会でお世話にもなったし、高級ミニトマト(夫の職場の余り物だけど)を持って行きました。
その時、お喋り好きなその方と長話をしたのですが、インテリっぽいな。って思ったんです。

その後、つらつらと、息子の勉強のできなさは酷すぎる。でも私が教えようとしても反発されるばかりで教えられない。週2回の塾だけでは足りない!
家庭教師を雇いたい!
しかし絶望的に金が無いんじゃ!!!

そうだ、あの天体観測のおっちゃん(以下、おっちゃん)はどうだろう!?個人的にお願いしてみるか!?いや、どうだろう!?背に腹はかえられぬ、お願いしてみるか!?
と、グダグダと何か月も考えていたら、おっちゃんが1本で3本分くらいある大根2本を持っていきなり我が家にやって来られました。
ミニトマトのお礼だと。定年退職後の生き甲斐に大規模な家庭菜園をされておられるらしい。

今、今ではないか!?今、家庭教師をお願いするべきなのではないか!?

思いきって頼んでみました。

山岳会に入っていて、頼まれてあちこちで山岳会の講演会はしたことがあるけど、人に勉強を教えたことがない。できるか分からない。でもやってみたい気持ちもある。でも自信がない。

結局、その場では結論が出ず、持ち帰りということになり、携帯番号を交換して終わりました。

その2日後、おっちゃんは今度は白菜を2つ持って来られました。
そして!!!家庭教師を引き受けて下さると!!!
元々、気象庁にお勤めだったそうです。
だからあんなに天体に詳しかったのね。

というわけで、息子の家庭教師が決まりました♪

土曜日に実際に私も同伴でやってみた結果はまた書きます。
なかなか上手くいかないもんですね。
でも続けていくつもりです。
今のところは。

それでは、今回はこのへんで。また~。

宜しければ、ポチをお願いします。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


発達障がい児育児ランキング


発達障害ランキング


人気ブログランキング

息子の家庭教師が決まりました!

嬉しい♪♪♪

詳しいことを書きたいのですが、今日は地元の田舎ならではの行事に参加して、今から急いで晩ご飯の準備です。

また詳しく書きたいと思います。

では、では、また~。

↑このページのトップヘ